■ブラインド
ディーラーボタンの左隣がスモールブラインド(SB)、その左隣がビッグブラインド(BB)になります。SB、BBの位置にいるプレイヤーは、ゲーム開始前にそれぞれ規定のブラインド額を出します。
スモールブラインドはビッグブラインドの2分の1が多いですが、一部のカジノでは違うこともあります。(例えば$1/$3)
これがレートの基準となり、「$1/$2」のような表記になります。
■アンティ
トーナメントでは、SB/BBとは別にアンティが発生する場合があります。
アンティはテーブルすべてのプレイヤーが一定の額を出すため、開始時点のポット額が大きくなります。
■ベット、レイズ
賭け金を増やすアクションです。
まだ誰もベットしていない場合はベット、ベットしているプレイヤーがいる場合はレイズとなります。
ベットもしくはレイズをしているプレイヤーはハンドが強いか、あるいはブラフをしていると考えられます。
■チェック
ベットを行わずに順番を次へ回すアクションです。
誰もベットをしていない場合はチェックで回すことができます。
無言でテーブルをコンコンと叩く、あるいは宙で指を回すゼスチャーはチェックを意味します。
■コール
誰かがベットもしくはレイズした場合に、同額を出すアクションです。
また、プリフロップではすでにビッグブラインドがいるため、コールとなります。
無言で同額を出した場合、あるいは高額チップを1枚だけ出した場合はコールを意味します。
■フォールド
誰かがベットもしくはレイズした場合に、同額を出さずに降りるアクションです。
無言でディーラーにハンドを戻した場合はフォールドを意味します。
■ハウス
胴元となるカジノ、店、主催者のことです。
ディーラーを雇い、リングゲーム、トーナメントゲームを運営します。
基本的に、ハウスは一定額のレーキを徴収するのみで、ゲームには参加しません。
■ポジション
テーブルのポジションごとに、次のような名前がつけられています。
ポジション | 読み方 | 場所 | 説明 |
---|---|---|---|
BTN | ボタン | ボタンの位置 | 一番有利なポジションです。 |
SB | スモールブラインド | BTNの左隣 | スモールブラインドの額を払います。 フロップ以降、最初にアクションをします。 |
BB | ビッグブラインド | SBの左隣 | ビッグブラインドの額を払います。 |
UTG | アンダーザガン | BBの左隣 | プリフロップで、最初にアクションをします。 |
CO | カットオフ | BTNの右隣 | |
HJ | ハイジャック | COの右隣 |
基本的には後にアクションをするプレイヤーほど有利で、BTNが一番となります。
一方、SB、BB、UTGは始めのほうにアクションするため不利とされています。
BTNは1ゲームごとに一つずつ右回りで移動し、それに合わせてポジションも1つずつ右へずれます。
■テーブルステークス
テーブルに持ち込んだ金額を上限としてしか賭けられないルールです。
ゲームの途中で手持ちチップを増やしたり、減らしたりすることはできません。
■レーキ
ハウスが手数料として徴収する額です。
リングゲームの場合は勝ち取ったポットの一部(だいたい5~10%)、トーナメントの場合は参加費の一部を徴収します。
トーナメントの参加費は「$15+$1.5」のように記載され、この場合は前の$15がプールされ上位者に賞金として払いだされる原資で、後の$1.5がハウスの手数料となります。
■有効スタック
そのハンドでベットに使えるスタック(チップ)量のこと。
チップはテーブルに出ている分しか使えないので、自分と相手のスタック量を比較して小さいほうがベットできる上限となり、それを有効スタックという。
■ポットコミット
オールインをされたとき、ポットに対して有効スタックが少ないので、期待値的に考えてコールすることが正しいので降りられない状態のこと。
フロップ時点で有効スタックがポット額以下だと、ドローかワンペアがあればポットコミットしている。
また、ターン/リバーで有効スタックがポットの3分の1以下の場合も同様。
相手のチップをすべて奪うため、モンスターハンドができたときはいかに相手をポットコミットへ追い込むかが重要。
逆に、自分がマージナルなハンドでポットコミットしないように注意しなければいけない。
■ドミネイト
プレイヤー同士のハンドを比較して、1枚が同じ数字で、もう1枚の数字に大小がある状態のこと。
(例)
同じ数字のほうでペアができても、キッカーの数字で勝負が決まる。
また、お互いノーヒットの場合は、異なる札のほうの大小で勝負が決まる。
勝っている側をドミネイトしている、負けている側をドミネイトされているという。
ドミネイトされている側は、数字が異なる1枚のほうでペアを作らないといけないため非常に不利。
プリフロップ時点での勝率は30%程度。(ドミネイトしている側は勝率70%)