海外旅行で必須・役立った持ち物

ポーカー目的で海外へ出かけるときに必須・役立った物について、気づいたことを書いてみようと思います。
これが、皆様の海外遠征で参考になれば幸いです。

旅行用バッグ

LCCでは荷物の預け入れが別料金となっています。
そのため、機内へ荷物を持ち込めるように制限サイズをクリアする必要があります。

次のサイズ以内であればほとんどのLCCでOKだと思います。
ただし、自分が使う路線の荷物サイズ制限はよく確認しておいてください。

サイズ:55cm×36cm×23cm 重量:7kg以内

さて、旅行用バッグとして候補として次の3つがあります。

  • キャリーケース
  • リュックサック
  • ボストンバッグ

このうち、次のような理由からLCCでのポーカー遠征はリュックサックをおススメします。

  • LCCの手荷物制限内に収まるサイズが多く市販されている
  • 布製なのでサイズを小さく圧縮できる
  • 取っ手やタイヤなどの部品が無いので軽い
  • 頻繁な移動がしやすく小回りが利く
  • 国内でも普通に使われているため、一見して旅行者に見えにくい

さて、LCCでのポーカー遠征に適したリュックサックを選ぶポイントをいくつかあげてみます。

LCCの手荷物制限以内であること

これは必須条件です。

事前に利用するLCCの手荷物制限規定をよく読んで、メジャーで測ってサイズをチェックしましょう。
また、余計な付属品がついていない、シンプルなほうが軽量で動きやすいです。

ポケットが多くて小物を仕分けられること

旅行用の荷物は、洗面用具や電化製品、地図や予約チケットなど色々なものがあります。
こういったものを分類して必要なときにすぐ取り出せるよう、ポケットが多いタイプがオススメです。

大きく開けることが可能で、中身を一目で見渡せること

ベッドの上にリュックサックを置いて口を大きく広げられるようになっていると、中身が一目で見渡せて収納もしやすいので便利です。

なお、リュックサックには旅行用と登山用があります。
登山用は野外で荷物が散らばったり枝などに引っかからないよう、ポケットが少なくシャープな形で必要最小限しか開かないようになっています。
一方、旅行用は大きく広げて中を見渡せるようになっており、またポケット数が多くて荷物を仕分けできるようになっています。

防犯

リュックサックの口はしっかり閉まるものを選びましょう。
紐でしばったり、カバーをかぶせているだけのタイプはスリに遭いやすいので危険です。

また、ファスナーの金具に穴が開いており、シリンダー錠を使ってカギを掛けられるタイプがオススメです。

旅行中に巻き込まれるトラブルで一番気を付けたいのはスリです。そして、スリが嫌がるのは手数が増えることです。

例えば、バッグの金品を掏り取るまでに、カギを開ける、バッグのファスナーを開ける、余計な荷物をよける、さらに内ファスナーを開けるという何段階もの手数が必要になると、その間に気づかれるリスクが大きいため手出しができないようです。
たとえシンプルなカギであっても、掛けておくことでスリに対する心理的抵抗となります。

また、頑丈さはそれほど必要ありません。カジノがある都市部を旅行するのであれば、道中に破れない程度で十分です。中途半端な強度だと刃物で切り裂かれてしまいますし、バッグだけ頑丈にしても強盗には対抗できません。

貴重品

パスポート

海外で、命の次に大事な物はパスポートです。ホテルにチェックインするときやカジノに入る時など、様々なシーンで使います。

一部では安全のためパスポートのコピーを持ち歩くことを奨めている情報もあるようですが、実際は原本でないとダメなケースが多いです。
そのため、肌身離さず常に持ち歩くようにします。

ただ、パスポートはポケットに入れるには大きく、バッグに入れるとスリ取られる危険があります。
そのため、ボディバッグなどに入れて肌身離さないようにします。

また、紛失時に備えてパスポートのコピーを取っておき、パスポート原本とは別のところに保管しておきます。

また、紛失時に備えてパスポートのコピーを取っておき、パスポート原本とは別のところに保管しておきます。

さらに安全を期すなら、パスポートケースに入れて外部からパスポートであることが分からないようにしておくとよいでしょう。
パスポートケースにはいくつかポケットが付いているので、他にクレジットカードや紛失防止タグをしまっておくことができます。

現金 (日本円・外貨)

どこの国でも現金の持ち込み、持ち出しには制限を設けています。
なので、手持ちの日本円は空港へ行くまでの必要最小限に抑えましょう。現地では日本円を使わないです。

旅行時は日本円と外貨の両方を持っていくことになりますが、使わないほうの通貨は100円均一で販売しているビニールバッグにしまっておくと混ざらなくて便利です。
サイドポケットがついているものを選べば、紙幣と硬貨を一つのビニールバッグで管理できます。

なお、バンクロールとして大量の紙幣を持ち歩くと思ったよりかさばります。
例えば韓国の最大紙幣は5万ウォン (5千円相当)で、これが3百万ウォン(30万円相当)だと5万ウォン紙幣が60枚になるので、財布に入れて折り曲げるのも一苦労です。

また、大勝ちや大負けしたときに紙幣の枚数が大幅に増減するので、丁度いい財布を見つけるのも大変です。
そんな時は、バンクロールを事務用クリップで止めてヘアゴムで巻いてしまうのが一番簡単です。
(*) マネークリップも試しましたが、大金を挟んだときにバネが伸びて使えなくなってしまいました。

クレジットカード

外貨両替手数料を安くする裏ワザとして、海外ATMでクレジットカードを使ってキャッシングするというのがあります。
実績ベースで、手数料は約1%程度です。これにキャッシング金利が加算されますが、帰国してすぐに一括返済をすれば金利もわずかな額になります。

ただ、海外でクレジットカードを利用すると強制ロックされることがあります。
そのため、クレジットカードは必ず複数ブランド、複数枚数を用意しておくこと、また帰国までの最低行動費は現金で持っておくことを強く勧めます。

紛失防止タグ

最近はパスポート紛失や空港でのロストバゲージに関するSNS投稿がよくあり、そういった話を見聞きするたび紛失防止タグがあれば防げたのにと感じます。

紛失防止タグは次のような機能で貴重品の紛失を防ぎます。

  • (置き忘れ防止機能)紛失防止タグとスマートフォンがbluetooth連携されており、一定距離を離れるとスマートフォンから通知されます。
  • (追跡機能)紛失時、同じ紛失防止タグを利用している人が近くを通りがかると現在位置が自動更新されるため、紛失物の場所を追跡可能です。
  • (アラーム機能)スマートフォンから紛失防止タグを鳴らすことで、音で探すことができます

利用ユーザーが多いほど、紛失時に近くを通りがかって現在位置を更新される頻度が高くなるため、海外でも利用されている製品がおすすめです。
個人的にはtileが海外でも利用されており、必要な機能も揃っているのでおすすめです。

衛生用品

液体石鹸、歯ブラシなど

海外のホテルではシャンプーやリンス、石鹸類、歯ブラシなどのアメニティが無かったり、衛生的な問題がある場合もありますので念のため持参します。

ただし、飛行機へ持ち込める液体は100cc以下の制限があるので注意。
また、ボトルの中身がバッグ内で漏れないよう、フタがねじ式でしっかり締められるものを選びましょう。

虫よけスプレー

フィリピンなどの熱帯地域へ出かける場合は、蚊による虫刺されを防ぐため虫よけスプレーが必要です。
これはマラリアなどの感染症を防ぐうえでも有効です。

電子機器

モバイルバッテリー

いまや海外で利用する主な電子機器はスマートフォンかタブレット端末です。そのため、モバイルバッテリーで電源回りはほぼ乗り切れるでしょう。
モバイルバッテリーはUSB充電対応していますので、カジノにあるUSBスタンドで充電可能です。

大容量タイプならスマートフォンを5回以上フル充電できるものもあるので、あまりケチらないほうが荷物が少なくて済みます。
モバイルバッテリーを複数持っていけば長期滞在でも安心です。そのさい、メーカーやブランドを異なるものにしておけば同じ故障で使えなくなることがなく安心です。

誤って未充電のまま持ち出さないよう、現在の残量表示があるものがおすすめです。

電源変換プラグ

スマートフォンやタブレットを充電するとき、国によってコンセント形状が違うので変換プラグが必要です。

▼ Cプラグ:韓国

▼ BFタイプ:マカオ

なお、国によって電圧も異なりますが、最近のスマートフォンは世界対応で100~240Vに対応していることが多いです。
そのため特に変圧器は不要だと思いますが、もし不安であれば事前に確認しておきましょう。

さらに現地事情を詳しく知りたい

ここまで読んで、次の長期休暇は海外へ出かけたいと考えたかもしれませんね。そこでさっそく現地事情を調べ始めたものの、どれも一般向けの情報で本当に知りたい情報はなかなか見つからないとお悩みのかたも多いと思います。

そこで現役ポーカープレイヤーでもある管理人が、実際に現地へ出かけて足で集めたポーカー特化の現地情報をnote公開しています。ぜひ一度、参考にしてみてはいかがでしょうか?